NISTEPでは国際STM出版社協会(STM)と共に、オープンアクセス、オープンサイエンスに関する連続セミナーを開催し、10月にはCEOのCaroline Sutton氏による学術情報流通の全体像とAIの関わりについて話題提供と議論を行いました。
今回のセミナーでは、先の全体像を踏まえ、より具体的なテーマとして倫理と誠実性(Ethics and
Integrity)を取り上げます。特に、AIのような新興技術が研究論文の作成、共有、評価の方法をどのように変革しているかという、研究成果公開の進化する状況を探ります。このテーマの核心には、研究活動及びその後の出版のあらゆる段階で、信頼できる研究慣行を維持し、透明性、責任、そして公平性を確保することの重要性があります。スプリンガー・ネイチャー、テイラー&フランシス、STMソリューションの3名の講演者が、AIが出版倫理にもたらす課題と機会について語り、学術的な卓越性(Scholarly Excellence)を守る上で研究の誠実性が果たす重要な役割について論点等を提示し、その後、ディスカッションが行われます。
日時:2024年12月19日(木)16:30-18:30
形式:オンライン(webex meeting)
言語:英語(Q&Aは通訳によるサポートあり)
参加申し込み
URL:https://nistep.webex.com/weblink/register/r2b1bbd2729ac3f98e65d353e791ed660