ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > タスクフォース > (科学記者向け)科学プレスリリース配信プラットフォームEurekAlert!の活用(2018年4月19日)
エビデンスに基づく分野をこえた研究連携に関するタスクフォース
大学間連携による研究基盤強化タスクフォース
高度専門人材・研究環境支援人材の活用に関する連絡会
研究力分析の課題に関する連絡会
異分野融合連絡会

(科学記者向け)科学プレスリリース配信プラットフォームEurekAlert!の活用(2018年4月19日)

印刷用ページを表示する更新日:2018年4月19日更新 <外部リンク>

(科学記者向け)科学プレスリリース配信プラットフォームEurekAlert!の活用 ~効率的なプレスリリース検索方法~

2018年4月19日(木曜日)、「科学プレスリリース配信プラットフォームEurekAlert!の活用~効率的なプレスリリース検索方法~」と題し、科学記者の皆さまを対象として、ネタ探しに役立つ情報をご紹介する、プレス懇談会を行います。

EurekAlert! (ユーレックアラート)担当部長であるBrian Lin氏より、日本の科学記者の皆さまに最適なご利用方法がご提案されます。

EurekAlert!は、情報解禁前の成果や速報を含む最新の研究成果についてのプレスリリースが、世界66カ国 *の研究大学から集まる科学プレスリリース配信のプラットフォームであり、現在、世界1万4千人*の科学記者に利用されています。膨大なプレスリリースの中から、記事化に結びつくトピックを見つける方法や、いち早く欲しい情報にたどりつく方法などを、EurekAlert!に掲載されたリリースの具体例とともにご紹介します。

また、今羽右左 デイヴィッド 甫氏(京都大学広報課国際広報室室長)より、最新研究成果を発信する日本の研究大学の観点からご講演をいただいた後、EurekAlert!のさらなる活用方法についてディスカッションを行います。


日時: 4月19日 (木曜日) 10時30分-12時00分

場所: 自然科学研究機構 会議室

(〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル2階)

日比谷線 神谷町駅 出口4b 徒歩約2分

講演者:Brian Lin氏 (AAAS EurekAlert!担当部長)※逐次通訳

今羽右左 デイヴィッド 甫氏(京都大学広報課国際広報室室長)※日本語

※質疑応答は日本語でも行います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)